無垢材好きが選んだダイニングセット
無垢材の家具が好き!
ナチュラル志向な
あなたにぴったりの
自然素材の家具をご紹介♪
無垢材の家具が好き!
ナチュラル志向な
あなたにぴったりの
自然素材の家具をご紹介♪
無垢材って何!?
まだ無垢材には馴染みがないけれどちょっと興味のある方のために
無垢材の家具について
ちょっとだけご紹介♪
無垢材とは、丸太から切り出した
自然な状態の素材のため、木の節など
木が持つ本来の味わいを存分に楽しめます。
長い間、使い続けることで
色味がだんだんと変化し
経年劣化を楽しむのも醍醐味なんです。
もしも、ちょっとぐらい傷がついても大丈夫!
それもまた味わいがあって
愛おしいモノですよ♪
木のぬくもりを感じられる
やさしい雰囲気のダイニングテーブルで
ほっこりおうち時間を過ごせますよ♪
無垢材の種類
当店で取り扱っているダイニングテーブルの無垢材は3種類。木材の硬さは左が柔らかく、
右に向かって硬い材質です。
【柔】パイン材 < バーチ材 < オーク材 【硬】
それでは、ひとつずつご紹介いたします♪
パイン無垢材を使ったダイニングセット
パイン材はナチュラルスタイルの家具に
よく使われる木材で
マツの木で作られています。
節(ふし)が入った木目が特徴で
やさしく温かみのある柔らかめの木材です。
木の素材感を生かしたオイル仕上げで
やさしい肌ざわりですよ。
バーチ無垢材を使ったダイニングセット
バーチ材も家具やフローリングでお馴染みの木材で
カバノキ科シラカンバ属の木から作られています。
木肌が美しくて丈夫、
年数を経ても変色しにくいのが特徴です。
きめが細かいため、肌ざわりが良く
傷や水にも強い木材です。
オーク無垢材を使ったダイニングセット
オーク材はブナ科の広葉樹の一種で
日本では一般的に「ナラ」から採れる木材のことを
オーク材と呼んでいます。
目がつまっていて、固くて丈夫なので
強度や耐久性が高く、耐水性にも優れています。
害虫にも強い特徴があります。
明るい色合いなので
ナチュラルスタイルのお部屋にも合いますよ♪
主張が強すぎず、
どんなインテリアにも溶け込みやすいので
飽きずに長い間使うことができますね。
いかがでしたか?
ポタフルールで取り扱っている
無垢材のダイニングセットを
木材の種類ごとにご紹介いたしました♪
「本物の木」のある心地よい暮らしは
自然の中にいるような気分になれて
リフレッシュさせてくれるものですよ。
あなたのおうち時間を
もっと快適に過ごせるアイテムとして
ご参考にしていただければ嬉しいです♪